私が住む府中市から車で南に45分、「あざみ野ガーデンズ」の中に「ファームドゥあざみ野マルシェ」はあります。
けっこう遠いのですが、時間をかけてでも行く価値のあるマルシェなのです。

あざみ野ガーデンズはゴルフの打ちっぱなしやテニスコート(インドアテニスもあります)、バーベキュー場、レストランにパン屋さんにマルシェ…広い施設の中に独立店舗があります。

そのため、駐車場もとても広く、施設の中のあちこちにあります。ただ、あざみ野マルシェの前の駐車場は満車になることもあります。
ファームドゥあざみ野マルシェは大人気のマルシェで、10時の開店前から外に新鮮な野菜がならんでおり、買い物をはじめている方が多いです。入口には列ができます。昨日は10名程度でしたが、夏は30名くらいの列になることもありました。

なぜ列ができるかと言いますと、半額になっている果物目当ての方が多いのです。半額でもまだまだ鮮度があるものばかりで、シャインマスカットやこれからのいちごの季節は特に列が長くなるような気がします。
今はみかんやりんごがメインで、みかんは無農薬のものもありました。バナナやキウイなどの輸入果物もちゃんとあります。
野菜は同じ野菜でも色々な生産者のものがあり、無農薬だったり、ミネラル栽培だったり、低価格だったり、1つの野菜でも数ある中から選ぶことができるのがとてもうれしいです。


横浜市で作られた野菜コーナーもあります。地産地消できるのはすばらしいですよね。また、珍しい野菜に出会うこともあります。

例えば「大根」ひとつでも、色々な場所にありますので、店内をくまなくまわって一番おいしそうな、ちょうどいい大きさのものを選んでいます。
中でもここでしか買えないおいしい野菜がこの「エアリ」というレタス。行くと必ず買います。

ふわふわで見た目がよく、苦みが全くないやわらかいレタスです。水耕栽培なので、土がついていないのも使いやすいです。野菜嫌いのJK娘もこのレタスなら無限に食べられる、と言っています。(ドレッシングをかけますけど)
長くなってしまったので、野菜以外の商品については明日書こうと思います。