8月終わりから9月はじめにかけて行った沖縄本島で、1000円以下で食べておいしかったB級グルメを3つご紹介します。

コザの有名店「チャーリー多幸寿」のタコス(980円)

娘がコザへ行ってみたいと言うので、コザの商店街へ行ってきました。商店街を曲がったところに、提携先で買い物や飲食をすると無料になる駐車場がありました。
車を停めてメインの商店街を歩きましたが・・・行った時間帯が悪かったのか、閑散としていました。シャッターが閉まっているお店が多かったです。

そんな中、商店街の奥にある沖縄最古のタコス屋さん「チャーリー多幸寿」はにぎわっていました。

店内はほぼ満席。昭和の雰囲気がたまらないタコスのレストランです。こちらで食べたタコスがとてもおいしかったです!

タコスの皮(?)ってパリパリで食べるとボロボロこぼれてしまうイメージだったのですが、ここの皮はしっとりしていて、味がしっかりあって今まで食べたことのない食感のタコスでした。
セットメニューもたくさんあり、オーソドックスなものでもタコスの中身はビーフとチキンとツナから選べます。ビーフとツナを食べましたが、どちらも美味。タコス2個とポテトとドリンクがついて980円、安い!
お客さんは地元の方が多く、おばぁたちもゆんたく(おしゃべり)しながらタコスをほおばっていました。

「道の駅ぎのざ」で買った牛たたきのお寿司(840円)

辺野古から那覇へ戻る時に、58号線を使わず新たな発見を求めて東側の道路から帰りました。

途中トイレ休憩で道の駅ぎのざに寄り、おなかがすいたから何か軽食はないかと売店へ行ってみると、ありました!牛のたたきがのったお寿司。

もうぜったいおいしい、食べる前からわかる。しかも7カンで840円は安い!!夕方だったので最後の1パックでした、ラッキー!早速車の中でおしょうゆをこぼさないように気をつけながら実食。思った以上にうまーい!!牛のタタキ初めての娘もおいしさに感動していました!またわざわざ買いに行きたいレベルです。
道の駅ぎのざでは冷凍ひとくちパインも売っていたので、買って車で食べました。まだ暑かったので冷たいパインを口の中で溶かしながら食べるのは最高においしかったです!

「辻スーパー」のじゅーしー(90円)

最後は那覇市辻󠄀で見つけた100円以下グルメ!今回の旅行で3回(娘は4回)買いに行ったのが「辻スーパー」のじゅーしー。
辻にあるレンタカー屋さんまで歩いていく途中で見つけた古くて小さなスーパー。

入口の自動ドア越しから店内を見るとおにぎりが並んでいます。まだ朝ごはんを食べていなかったのでちょうどいいと思い、じゅーしー(沖縄の炊き込みごはん)を購入。レンタカーを借りて車の中で手巻きのラップを半分はがしていただきます。

ガブリ。おおおおおおおいしい!!なんだこれ?具材はシンプルなんだけど、ちょっと甘味があって今まで食べたことのないじゅーしー。娘も超うまいと感動。1個ずつしか買わなかったのですが、次の日もその次の日も買いに行きました。自分の機内で食べる用と家族のお土産分も購入。


N高スクーリングを経て1週間後に帰ってきた娘もお土産に買ってきてくれました。

ただ、那覇市辻はちょっといかがわしいお店が多くあるので、気をつけて行ってくださいね。

投稿者

はるぴ

東京都府中市在住、昨年50歳になった主婦です。 旅行、食べること、ビールと音楽が大好きです! 普段は節約生活をしてたくさん遊んでいます! 19歳息子はマレーシア留学中、17歳娘はN高生、夫は真面目な労働者。 本当に良かったものだけを発信します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)