府中市って、パン屋さんが少ないんです。個人経営のパン屋さんは特に少ない印象です。
そんな中、私にとって府中で一番おいしいくてコスパがいいパン屋さんがこちら。
京王線の武蔵野台駅と西武多摩川線の白糸台の間にある小さな街のパン屋さん「Morgen Backerei(モルゲンベカライ)」です。

スイス風パンだそうですが、スイスのパンがわからないので、このパン屋さんの味がスイス風パンの基準になっています。

まず、食パン。「プルマンソフト」と「プルマンハード」があり、どちらもトーストして食べると絶品です!(この日は15時過ぎていたので売り切れていました)
ソフトの方もトーストすると耳が香ばしくなります。パン自体はやわらかくて少し甘味があってバターを塗るとごちそうになります。
ハードはバゲットが食パンになったような感じで、トーストするとカリッカリになります。これはこれでバターをぬるとめちゃくちゃおいしい!牛乳などを使っていないのだと思います。

おそらくソフトの方が人気があるのだと思います。予約がいっぱい入っており、土曜日は買うのが困難、平日でも15時くらいにはなくなります。だいたい11時くらいに焼きあがるので、その時間に合わせて行けば買えますが、やきたての場合はスライスしてもらえないので、スライスをしてほしかったら電話で予約することをおすすめします。

食パンも大好きなのですが、このお店、カヌレが安いのです!
大きさも標準的なのに180円は破格です!PAULとかケーキ屋さんだと300円はしますよね。。。もちろんおいしい!外は少し固めで、中はもっちりしっかり。カラメルソースのようなほろにがな味がたまりません。
今回行ったら、4種類ありました。チョコは売り切れていましたが。
カヌレ買うならまじでこちらのお店をおすすめします!

奥のカヌレは紅茶味です

他にもデニッシュ系もミニクロワッサンもバゲットもおいしいです。冷ケースにお惣菜パンや生クリームが入った禁断のパンもあります。

全粒粉やライ麦のパンもありますので、お気に入りのパンと出会うことができるとおもいます!