私は食材に不安があるのでファミレスには自主的に行かないのですが、ロイヤルホストと万世は行きます。ちゃんとお肉はお肉の味がして、野菜は野菜の味がしておいしいから信頼できるのです。
ロイヤルホストはアプリを入れるとお誕生月に20%オフのクーポンがもらえます。家族4人まで登録できるので、年に4回20%オフでロイヤルホストを楽しむことができるのです。これは平日ランチの時間帯でも使用可能です。
(注意点としては、登録した翌月からクーポンが配布されることと、一度登録すると誕生月は変えることができません。11月お誕生月の方は明日までに登録すれば、あさってクーポンがもらえます)
私は節約のために自炊多めですが、年に4回クーポンがもらえる月にだけロイヤルホストへ行って食事を楽しみます。
今月は20%オフのクーポンがあるのにまだ使っていなかったので、一人でランチに行ってきました。先月からやっている「Good Japan召し上がれ日本の恵み国産素材」というフェアがおいしそうで、今日はこれを食べると心に決めて行きました。
平日のランチタイムはこのフェアのメニューもお得に食べることができます。と言っても高いですけど。素材がいいのだから値段が高くなるのは仕方ないことです。

私が選んだのは平日限定の「牡蠣と蟹の和風ピラフスペシャルランチ」税込2508円。更に330円課金してスープをオニオングラタンスープに変更しました。高いですがドリンクもデザートもつくのし、何と言っても今日は20%オフなので即決。

まずサラダ。オニオンのドレッシングがおいしいです。

次にオニオングラタンスープです。昔昔、学生のころだったと思います。地元のロイヤルホストのオニオングラタンスープを初めて食べたとき、こんなにおいしいスープがあるなんて!と衝撃を受けました。それから30年以上たちますが、今も変わらず好きです。今日もおいしい!

そしてメインのピラフ。開けま~す!

大きな牡蠣!
さて、実食。まず、牡蠣。見た目を裏切ることのないおいしさで、食べごたえがあります。
そしてピラフを一口。すごくおいしい!まず、味付けがちょうどいいです。塩分が控えめでおだしの味がします。そして、脂っぽさがありません。ずわい蟹も固形の状態で入っていて、ちゃんと蟹のおいしさがわかります。ケールも入っていましたが、味を邪魔することはありませんでした。
そこそこのホテルのレストランで出しても通用するレベルのおいしさです。
最初見たときは小さいなぁと思いましたが、食べ終わる頃にはおなかがいっぱいだったので量もちょうどよかったです。
デザートは「ほろにがカフェゼリー」か「スイートポテト」の2択かと思っていたらアイスクリームにもできるとのことだったので、塩キャラメルアイスをチョイスしました。ロイヤルホストはアイスもおいしいんですよね~。食後のコーヒーと塩キャラメルのアイスは最高の組み合わせでした。

ロイヤルホストはちゃんとしたシェフがいるファミリーレストランだとロイホでバイト経験のある知り合いから聞いたことがあります。
今回のこの和風ピラフは、そんなシェフの本気を感じることができる1品でした。牡蠣がお好きな方にはぜひ味わっていただきたいです。来月末まで食べることができます!
今回のお支払いは、20%オフで2271円でした。うわぁ、贅沢ランチ。でも、満たされました。これでまたしばらく食事の準備がんばれます!